PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2020年01月17日

吉野家 新スタミナ超特盛丼

吉野家 新スタミナ超特盛丼



吉野家新スタミナ超特盛丼

牛肉はいつもの牛丼の肉。
柔らかくてぷるぷるしてて粘りがあって。
厚い味がじっとりとしみ出し、甘い脂が後に続いて。

豚肉は牛肉に比べてややぱっさり質感。
でも豚肉なので脂のむんわり感は強く、後半に向けてむわむわむわ~と脂のボリュームが増してくる。

鶏肉はコロコロ。
すっくりと歯を通し、香ばしい肉汁がじゅわりと流れ出す。
ハリのある美味しさ。  


Posted by アバロン at 22:39Comments(0)

2020年01月16日

伝説のすた丼屋 ガリバタすた丼

伝説のすた丼屋 ガリバタすた丼



伝説のすた丼屋ガリバタすた丼

肉は豚のコマ切れ。
肉質ぱっさりしてて、ややジューシーさに欠ける印象。
豚肉特有のべっちゃりしたオイリー感も弱く、どことなく味が不安定。

一方で塩ダレ。
これがまあ塩ダレだから当たり前っちゃー当たり前なんだけども、しょっぱくて。
味がガジガジ。
肉のインパクトが薄い分、余計にこの塩ダレの存在が強く出ちゃって、なんかこー味がノってこないというか硬い。  


Posted by アバロン at 22:56Comments(0)

2020年01月15日

ジョイフル 豚肩ロースのしょうが焼き&えびフライ定食

ジョイフル 豚肩ロースのしょうが焼き&えびフライ定食



ジョイフル豚肩ロースのしょうが焼き&えびフライ定食

ごはんはほろほろ。
水分少なく、粘り弱め、甘みもなんだかもうひとつ。
正直もうちょっと伸びやみずみずしさが欲しい。

ここにどろりとかぶさる味濃ゅ濃ゅのしょうが焼き。
ぎゅっと締まった肉の味に濃いぃ~タレがごはんの味をごてごてにコーティングして。
重い!強い!厚い!
ザ・パワー!な美味しさ。

えびフライはもうちょっとライト。
ぷりぷりのエビ身の甘みがごはんにしっとり溶け込み、どろどろタルタルソースがごっぽりボリュームを付け。
ジューシーな味わいですきっと口の中を抜ける。  


Posted by アバロン at 22:12Comments(0)

2020年01月14日

厚生食堂 刺身定食

厚生食堂 刺身定食



金沢市無量寺町にある厚生食堂の刺身定食

味噌汁が出色の美味さ。

具はワカメとちっちゃな豆腐。
量はちょ~っと少なめ。
だけどこのみそ汁の主役は具じゃなくて汁なんです。
汁そのものがメイン。
ぐっと強い味噌の味。
香味満点の味噌の味がド真ん中にずっしりと腰を下ろし。
さらに魚のアラから取った野趣あふれる出汁の風味ばっと広がる。
具ナシでも成立するくらい、味の濃い汁。
  


Posted by アバロン at 21:38Comments(0)

2020年01月11日

なか卯 和風牛丼

なか卯 和風牛丼



なか卯和風牛丼

肉は見た目ぎっとりしてるけど、思ったよりやわやわ。
むっちゃり粘り、ふわんと歯を吸い込む。
味もぎとぎと感はなく、肉の素直な味がぱっと湧き出す。
うま味・甘みに満ちた豊潤な味わい。
そこに醤油がキュっとしたハリを、みりんがまろやかな甘みを乗せ、味の深みをゆったりと伸ばす。  


Posted by アバロン at 22:57Comments(0)

2020年01月10日

マクドナルド サムライマック炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ

マクドナルド サムライマック 炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ



マクドナルドサムライマック炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ

どばっ!と飛び込む肉の味。
じゅわじゅわジューシーに舌を舐める。

その上に乗っかるベーコン、こいつがまたドギツく熱くて重くて。
豚肉特有のどろんどろんの脂味でぎっとりと味を飲み込む。
さらに下にあるチーズの存在感も強烈。
凝縮したミルクの風味が甘く太く味を引っ張り、むんむんとボディを膨らませる。  


Posted by アバロン at 22:54Comments(0)

2020年01月08日

餃子の王将 極王天津飯

餃子の王将 極王天津飯



餃子の王将
極王天津飯

ごはんはピカピカ真っ白、柔らかくてみずみずしくて。
透き通った甘みがさっとしみ出す。

その上に乗っかった玉子焼き。
厚みがしっかりあって、トロトロふわふわで。
しっとり甘くて。
ぷるん!とごはんを包んでとろける味わい。

さらにた~っぷり注がれたタレ。
片栗粉でほんのり餡かけにしてあって、ねっちょり~とごはんに絡んで。
甘旨いスープのうま味に香辛料のほのかな刺激が加わって、うま味満点!  


Posted by アバロン at 21:48Comments(0)

2020年01月07日

Chateau Lagrange 2005

Chateau Lagrange 2005



Chateau Lagrange 2005

香りはブラックベリーやブラックチェリーにスミレやバラ、ユーカリ、さらにほのかなハーブやミントのようなスパイス香、わずかにタールや樹といった樽香も。
生々しいフルーツ香が心地良く、生命感抜群。
アタックもフルーツ感満点。
ぶどうジュースをそのまま口にしたような、フレッシュな味わいがみずみずしく舌を濡らし。
優しい酸味がしとやかに伸び。
滑らかなタンニンがほんのりと口腔を引き締め。
ミネラルの硬質感がじっとりと後を引く。  


Posted by アバロン at 20:54Comments(0)

2020年01月06日

すき家 NY(ニューヨーク)ポーク丼

すき家 NY(ニューヨーク)ポーク丼



すき家NY(ニューヨーク)ポーク丼

味わい思いっ切り凝縮。
ぎゅぎゅぎゅーーーっと詰まった味が、ぎゅぎゅぎゅーーーっと湧き出す。
強烈な密度感。

と同時にふわ~っと立ち上る燻製香。
香ばしさ満点、スモーキーな気体がふるふるふ~るふると鼻を撫でる。
濃くはない、ホントさり気な~い香り。

そして脂。
豚肉ですんでね、オイリー&ファット。
脂のぎっとりした甘みがでろっと後を引く。  


Posted by アバロン at 22:24Comments(0)

2020年01月04日

ココス 海鮮三種丼

ココス 海鮮三種丼



ココス海鮮三種丼

ごはんは芯まで柔らかく、粘りもたっぷり。
みずみずしい甘みが心地良くしみ出す。

海鮮具材との相性はもちろん抜群!
ウニの濃厚な香りがとろ~んとかぶさり。
イクラの塩気が味をぴっと引き締め。
まぐろのうま味がごはんの甘みをさらに引き立てる。

わさび醤油の効きもいいですね。
醤油のコクが味をぐっと太らせ、わさびが青々しい香気をツーンと放って。
味わいの充実感をさらにアップ!  


Posted by アバロン at 22:16Comments(0)