アバロンの旅
2020年05月14日
明治の館室木家
石川県
の
七尾市
にある
明治の館室木家
。
最初は台所。
ザ・ブラックな部屋。
黒の理由は囲炉裏です。
この囲炉裏から出る煙にいぶされて真っ黒けっけになったのです。
囲炉裏の上は真っ暗でなんも見えませんが、天井に竹が張られています。
この竹の隙間を通って煙が天井裏へと抜け、茅葺の屋根全体をいぶすのです。
その隣には広間。
この屋敷一番のでっかい部屋がばーんと控えています。
中央付近にはまたもや囲炉裏。
Posted by アバロン at 20:39│
Comments(0)
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
お知らせ
みんなで作る、地域密着!
つくばのブログポータル
つくば市 アルバイト求人
ログタス
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
最近の記事
穴子寿司
(4/19)
フライドポテト
(5/26)
お好み焼き
(1/29)
鰯ハンバーグ
(8/8)
白壁蔵 澪
(6/17)
エビあさりカレー
(4/15)
牛すじ
(12/19)
たこ焼き
(8/24)
鶏レバー
(8/23)
豚の角煮
(4/27)
過去記事
2024年04月
2023年05月
2023年01月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2021年12月
2021年08月
2021年04月
2020年12月
2020年08月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
アバロン